早稲田大学 ソーシャル&ヒューマン・キャピタル研究所
Waseda Institute of Social and Human Capital Studies (WISH)
研究概要
人口の急激な少子高齢化に伴い,労働力としての移民を受け入れてきた欧米では,難民問題が深刻化している.
また,OECDのほとんどの国において,子ども貧困率が社会全体の貧困率よりも高く,また,増加傾向にある.20世紀後半以降,
先進地域における経済成長の鈍化が人口動態の劇的な変容に拍車をかけ,さらには,国家によるパターナリズムの下で充実が
図られてきた公助・共助機能の持続可能性が危ぶまれている.現在,こうした様々な要因が,人的資本(Human Capital:HC)
の蓄積過程の阻害要因となる貧困や格差,さらには,人々の間に紛争をもたらし,「個」や「世代」を超えた負の連鎖を引き起こしている.
こうした社会不安は,21世紀における地球規模での共通課題といえるだろう.
そこで,ソーシャル&ヒューマン・キャピタル研究所(Waseda Institute of Social and Human Capital
Studies:WISH)では, 教育や健康に代表されるHCが,「個」としていかに蓄積され, 「個」や「世代」を超えていかに継承されるか,そのメカニズムの本質について,
量的・質的なビッグデータの活用やフィールドでの調査・実験を通じて,社会経済的要因(socio-economic status: SES)や社会関連資本
(social capital: SC)とHCとの関連性に着目した様々な仮説に対する, 実証と理論の両側面からの検証を行う.WI SHが掲げるテーマは,
国際社会が向き合わなければならない喫緊の政策課題であると同時に,人類社会にとっての持続可能な社会システムの在り方を模索する上で 不可欠な中・長期的な課題でもある.近・現代を通じた研究の結果,HCを代表する教育
・健康やSESとの間に有意な相関が存在することについては, 概ね,研究者間でコンセンサスが得られている.しかし,多岐にわたる様々な要因が,どのようなメカニズムを通じて私たちのHCと相互に関連し合うのか,
また,その影響の有意性や大きさはどの程度のものなのか, といった問いに対する確たる結論は,理論的にも実証的にも得られていない.
また,従来の人的資本論は,個に閉ざされたHCの蓄積過程を明らかにする一方,「個」に蓄積されたHCが,「個」や「世代」を超えて,コミュニティー や人類社会に継承され,SCの蓄積に寄与するものなのか,
という問題意識に対しては十分な回答を与えているとは言えない.HCには外部効果があり過小に 蓄積されてしまう可能性が高く,HCの蓄積が個に規定されている限り,効率的にHCを蓄積出来る個と出来ない個の間での格差が拡張し,それが現代における社会不安や紛争の主要な原因の1つと
なっているではないか. 以上のような問題意識に基づき,WISHでは,「医療・介護」,「教育」,「環境」,「開発」等の具体的なテーマを対象に,SCの蓄積からHCの蓄積へ, または,HCの蓄積からSCの蓄積へと,双方向の扉の鍵を見つけ出すことを目的とする.
新着情報
- 2022.12.06
- 商学学術院・准教授の富蓉氏が「In Utero Exposure to Radiation Fear and Birth Outcomes: Evidence from Fukushima (co-authors: Yichen Shen, Haruko Noguchi)」と題する報告で3nd Asian Workshop on Econometrics and Health Economicsにてベスト・ポスター賞を受賞しました.
- 2020.9.20
- 大学院修士課程(経済学研究科)2020年度修了生のYuji Mizushima著「Spillover effects of minimum wages on suicide mortality: Quasi-experimental evidence from Japan」 が経済学研究科長賞を受賞しました。(論文の要旨については,修士論文のページをご覧ください)
- 2020.9.5
- 医療経済学会第15回研究大会で、経済学研究科・博士課程の今堀まゆみ氏が,「所得が高齢者の医療・介護費に与える影響」(co-authors: 栗原崇・野口晴子)で学会論文賞を受賞されました。
- 2020.4.8
- 早稲田大学政治経済学術院・准教授の久保田荘氏の論考・「コロナ危機は需要ショックなのか供給ショックなのか?」を掲載しました。
- 2019.12.10
- 政治経済学術院・講師の富蓉氏が2nd Asian Workshop on Econometrics and Health Economicsにてdiscussant awardを受賞しました。
- 2019.11.26
- 2nd Waseda-Keio Mini-Conference on Economics of Healthcare Systems(12/8-10)をグランドパーク小樽にて開催します. 詳細はこちらをご覧ください。
- 2019.11.26
- 早稲田大学スーパーグローバル大学創成支援事業 実証政治経済学拠点、ならびに、現代政治経済研究所の「生活習慣病予防施策と労働生産性に関する実証研究」研究部会、重点領域研究 ソーシャル&ヒューマン・キャピタル研究所(WISH)では、 12月12日(木)にJonathan Skinner教授(Dartmouth College)をお迎えしてセミナーを企画しております。 詳細はこちらからご覧ください.
- 2019.11.20
- 計量・数理政治研究会 第3回冬季研究集会「計量・数理政治学のフロンティア」が2020年1月4日(土)5日(日)に計量・数理政治研究会主催, 早稲田大学現代政治経済研究所「因果推論とデータ科学」部会・WISH研究所との共催で開催されます. 詳細はこちらからご覧ください.
- 2019.11.13
- SwedenのStockholm Universityで開催されたMIRAI Ageing Seminarで,政治経済学術院・講師の富蓉(Rong Fu)氏が Umeå universitetのGlenn Sandström氏とMojgan Padyab氏との共同研究 “Established: Demographic and socioeconomic determinants of living alone in Sweden and Japan”を報告されました.
- 2019.9.7
- 国際医療福祉大学・東京赤坂キャンパスで開催された医療経済学会・第14回研究大会で,経済学研究科・修士課程の金子周平氏が,“How Does the Natural Disaster Affect Parents’ Labor Force Participation and Children’s Outcomes?”を報告し,若手最優秀発表賞を受賞されました.
- 2019.9.7
- 国際医療福祉大学・東京赤坂キャンパスで開催された医療経済学会・第14回研究大会で,経済学研究科・博士課程のYichen Shen氏が,“The Impact of the Coverage of Smoking Cessation Aids on Marijuana Use Outcomes (co-author: Haruko Noguchi)”を報告しました.
- 2019.7.27
- 経済学研究科・修士課程のYuji Mizushima氏とチームメンバー(チーム名:SURGE)が,2019年7月21日に投開票が行われた第25回参議院通常選挙をケースとして実施した, 第1回データサイエンスコンペティション で政治経済學會賞を授与されました.
- 2019.7.17
- 経済学研究科・博士課程の渡邉雄一氏が,Basel, Switzerlandで開催されたWorld Congress of International Health Economics Association (iHEA)で, “Do Health Checkups Reduce Costs and Utilization of Healthcare? Evidence from a Local Municipality in Japan (co-authors: Haruko Noguchi, Nobuyuki Izumida) ”を発表しました.
- 2019.7.16
- 経済学研究科・博士課程のYichen Shen氏が,Basel, Switzerlandで開催されたWorld Congress of International Health Economics Association (iHEA)で, “How Does the Introduction of the Oral Chemotherapy Drug Parity Laws Affect the Health Outcomes Among Cancer Patients in the United States? (co-author: Haruko Noguchi) ”をポスター発表しました.
- 2019.7.15
- 経済学研究科・修士課程の金子周平氏が,Basel, Switzerlandで開催されたWorld Congress of International Health Economics Association (iHEA)で, “Kill Two Issues with One Stone -Simple Methodology for Dealing with Sample Selection and Endogenous Regressor (The Case of Mental Health and Labor Productivity)- (co-author: Haruko Noguchi) ”を発表しました.
- 2019.7.15
- 現代政治経済研究所・次席研究員の姜哲敏(Cheolmin Kang)氏が,Basel, Switzerlandで開催されたWorld Congress of International Health Economics Association (iHEA)で, “Does Free Healthcare Affect Children’s Healthcare Use and Outcomes? Evidence from Japan’s Medical Subsidy for Infants and Children (co-authors: Akira Kawamura, Haruko Noguchi) ”を発表しました.
- 2019. 7.13
- 政治経済学術院・講師の富蓉(Rong Fu)氏が,Basel, Switzerlandで開催されたWorld Congress of International Health Economics Association (iHEA)におけるPre-Congress and Sponsored Sessions: Early Career Researcher (ECR) Pre-Congress Session Iに採択され, “How Did Hospitals Respond to Prospective Payment System under the Japanese Universal Healthcare System? (co-author: Haruko Noguchi) ”を発表しました.
- 2019.7.2
- 2nd Asian Workshop on Econometrics and Health Economics (AWEHE) の詳細は こちらをご覧ください.
- 2019.7.1
- 平成31年度第2回挑戦的研究(開拓) (平成31年度から令和4年)に,「科学的根拠に基づく健康政策の実現に向けて-文理融合によるビッグデータの利活用」が採択されました.
- 2019.6.16
- 現代政治経済研究所・次席研究員の姜哲敏(Cheolmin Kang)氏が,Xiamen, Chinaで開催された2019 Asian Meeting of the Econometric Societyで, “Does Free Healthcare Affect Children’s Healthcare Use and Outcomes? Evidence from Japan’s Medical Subsidy for Infants and Children (co-authors: Akira Kawamura, Haruko Noguchi) ”を発表しました.
- 2019.6.14
- 政治経済学術院・特別研究員(PD)の及川雅斗氏が,Xiamen, Chinaで開催された2019 Asian Meeting of the Econometric Societyで, “Effects of the Health Checkup on the Health Outcomes and Behaviors: Heterogeneous Effects Depending on Education ”を発表しました.
- 2019.6.9
- 政治経済学術院・講師の富蓉(Rong Fu)氏が,武蔵大学で開催された日本経済学会2015年度秋季大会で, “How Did Hospitals Respond to Prospective Payment System under the Japanese Universal Healthcare System? (co-author: Haruko Noguchi)”を発表しました.
- 2019.5.13
- ボン大学で開催された早稲田大学デーで,厚生労働科学研究費補助金及び厚生労働行政推進調査事業費補助金 「循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業」(平成29-30年度)「費用対効果分析の観点からの生活習慣病予防の労働生産性及びマクロ経済に対する効果に関する実証研究」の成果, “Differences in Cancer Patients’ Work-Cessation Risk, based on Gender and Type of Job: Examination of Middle-Aged and Older Adults in Super-Aged Japan”を発表しました.
- 2019.4.1
- 平成31年度基盤研究(A) (平成31年度から令和3年)に,「子どもの人的資本に係る科学的根拠の創出と実装:官学協働による政策評価過程の開発」が採択されました.
- 2019.3.25
- 経済学研究科・修士課程の金子周平氏が, “Does Traditional Price Policy Work for Achieving Low Smoking Rate? -Empirical and Theoretical Evaluation Based on the United States Aggregate Data- (co-author: Haruko Noguchi) ”で,2018年度小野梓記念学術賞を授与されました.
- 2019.3.22
- 平成31年度厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業) (平成31年度から令和3年)に,「産業別・地域別における生活習慣病予防の社会経済的 な影響に関する実証研究」が採択されました.
- 2019.3.19
- 経済学研究科・修士課程の金子周平氏が,京都大学東南アジア研究所で開催された第13回実証的なモラル・サイエンス研究集会で, “Insurance, Self-Protection, and Son Preference: Evidence from New Cooperative Medical Scheme in China”を発表しました.
- 2019.3.19
- 政治経済学術院・講師の富蓉(Rong Fu)氏が,京都大学東南アジア研究所で開催された第13回実証的なモラル・サイエンス研究集会で, “How does parental leave affect employment and fertility of new mothers in Japan? (co-author: Haruko Noguchi)”を発表しました.
- 2019.3.19
- 現代政治経済研究所・次席研究員の姜哲敏(Cheolmin Kang)氏が,京都大学東南アジア研究所で開催された第13回実証的なモラル・サイエンス研究集会で, “Does Free Healthcare Affect Children’s Healthcare Use and Outcomes? Evidence from Japan’s Medical Subsidy for Infants and Children (co-authors: Akira Kawamura, Haruko Noguchi)”を発表しました.
- 2019.2.19
- 政治経済学術院・助教の富蓉(Rong Fu)氏の論文“Moral Hazard under Zero Price Policy: Evidence from Japanese Long-term Care Claims Data (co-author: Haruko Noguchi) ”が,The European Journal of Health EconomicsにAcceptされました.
- 2019.1.18
- スーパーグローバル大学創成支援事業・実証政治経済学拠点主催,重点領域拠点・WISH研究所,現代政治経済研究所共催で, 応用データサイエンスのシンポジウム(Society as Data)及び関連ワークショップが開催されます. 詳細はこちらからご覧ください.
- 2019.1.9
- 政治経済学部・経済学科の卒業論文を基にして執筆された経済学研究科修士課程の金子周平氏の論文“Does Traditional Price Policy Work for Achieving Low Smoking Rate? -Empirical and Theoretical Evaluation Based on the United States Aggregate Data- (co-author: Haruko Noguchi) ”が,Applied EconomicsにAcceptされました.
- 2018.12.14
- WISH研究所・招聘研究者の田中隆一氏(東京大学社会科学研究所)が,ソウル国立大学で開催されたThe Asian and Australasian Society of Labour Economics (AASLE)で, “Do Teachers Matter for Academic Achievement of Students? Evidence from Administrative Panel Data (co-authors: Shun-ichiro Bessho, Akira Kawamura, Haruko Noguchi, Koichi Ushijima)”を発表しました.
- 2018.12.10
- 1st Waseda-Keio Mini-Conference on Economics of Healthcare Systemsを早稲田大学にて開催しました.詳細は こちらをご覧ください.
- 2018.12.10
- 政治経済学術院・助教の富蓉(Rong Fu)氏が,京都東急ホテルで開催された1st Asian Workshop on Econometrics and Health Economics (AWEHE) (主催:早稲田大学WISH研究所;共催:Cancer+Scan,Healthcare System Planning Institute (HSPI))にて, “How Did Hospitals Respond to Prospective Payment System under the Japanese Universal “Healthcare System? (co-author: Haruko Noguchi)”を発表しました.討論をして下さったボストン大学のRandall Ellis氏に心から感謝申し上げます.
- 2018.11.24
- 現代政治経済研究所・次席研究員の姜哲敏(Cheolmin Kang)氏が,東京大学本郷キャンパスで開催された第13回「応用計量経済学コンフェレンス―ミクロ計量経済学の応用―」 (主催:東京大学・一橋大学・大阪大学;後援:東京大学政策評価研究教育センター)にて, “The Effect of Free Health Care on Utilization and Health among Children: Evidence from the Medical Subsidy for Children in Japan (co-authors: Akira Kawamura, Haruko Noguchi)”を発表しました. 詳細はこちらをご覧ください.
- 2018.11.23
- 政治経済学術院・助教の富蓉(Rong Fu)氏が,東京大学本郷キャンパスで開催された第13回「応用計量経済学コンフェレンス―ミクロ計量経済学の応用―」 (主催:東京大学・一橋大学・大阪大学;後援:東京大学政策評価研究教育センター)にて, “How Did Hospitals Respond to Prospective Payment System under the Japanese Universal Healthcare System? ”を発表し,優秀賞を受賞しました.詳細は こちらをご覧ください.
- 2018.11.21
- WISH研究所・招聘研究者の田中隆一氏(東京大学社会科学研究所)が,Budapest, Hungaryで開催されたInternational Conference on Education Economicsで, “Do Teachers Matter for Academic Achievement of Students? Evidence from Administrative Panel Data (co-authors: Shun-ichiro Bessho, Akira Kawamura, Haruko Noguchi, Koichi Ushijima)”を発表しました.
- 2018.9.8
- 学習院大学で開催された日本経済学会2018年度秋季大会で,基盤研究(B) 「子どもの人的資本の蓄積過程に及ぼす効果に関する実証的研究-足立区の挑戦から学ぶこと-」 (プロジェクトメンバー:田中隆一・別所俊一郎・川村顕・牛島光一)に基づく研究を,特別セッション「東京都足立区公立小中学校全児童のパネルデータを用いた分析」にて発表しました. 座長・討論者の大竹文雄氏,討論者の佐野晋平氏・中嶋亮氏・赤林英夫氏に心から感謝いたします.詳細は こちらからご覧ください.
- 2018.9.6
- 経済学研究科・博士課程の渡邉雄一氏が,Catania, Italyで開催されたEuHEA PhD student-supervisor and early career researcher conference (European Health Economics Association (EuHEA))で, “Estimating surgical efficiency of a Japanese large-scale hospital: a stochastic production frontier approach (co-authors: Haruko Noguchi, Yoshinori Nakata)”を発表しました.
- 2018.9.1
- 経済学研究科・博士課程の渡邉雄一氏が,東京大学で開催された医療経済学会第13回大会で, “Estimating surgical efficiency of a Japanese large-scale hospital: a stochastic production frontier approach (co-authors : Haruko Noguchi, Yoshinori Nakata)”を発表しました.
- 2018.7.13
- 政治経済学術院・助教の富蓉(Rong Fu)氏が,Maastricht, The Netherlandsで開催されたEUHEA Conference 2018(European Health Economics Association (EuHEA))で, “Moral Hazard under Zero Price Policy: Evidence from Japanese Long-term Care Claims Data (co-author : Haruko Noguchi)”を発表しました.
- 2018.7.13
- 政治経済学術院・准教授の川村顕准氏が,Maastricht, The Netherlandsで開催されたEUHEA Conference 2018(European Health Economics Association (EuHEA))で, “The budget system and inefficiency for national health and long term care insurance (co-author: Haruko Noguchi)”を発表しました.
- 2018.7.13
- 経済学研究科・修士課程の金子周平氏が,Maastricht, The Netherlandsで開催されたEUHEA Conference 2018(European Health Economics Association (EuHEA))で, “Is Traditional Price Policy Effective for Achieving Low Smoking Rate?:Empirical and Theoretical Evaluation Based on the United States Aggregate Data (co-author: Haruko Noguchi)” を発表しました.
- 2018.7.12
- 経済学研究科・博士課程の今堀まゆみ氏が,Maastricht, The Netherlandsで開催されたEUHEA Conference 2018(European Health Economics Association (EuHEA))で, “Do income affect medical care and LTC expenditure for the elderly?: Based on claim-data under the universal system in Japan (co-authors : Takashi Kurihara, Haruko Noguchi)” を発表しました.
- 2018.12.3
- 12/9-11に京都・東急ホテルで開催される1st Asian Workshop on Econometrics and Health Economicsの詳細情報を掲載しました.
- 2018.4.17
- 重岡仁先生(カナダ・サイモンフレーザー大学経済学部助教授)に、“Estimating return to health care ”というタイトルで,学生向けの講義をして頂きました.
- 2018.3.14
- 田中隆一氏(東京大学)が,GRIPSで開催されたGRIPS-UTokyo Workshop: Redistributive Policies and Investment in Human Capitalにて,基盤研究(B)「子どもの人的資本の蓄積過程に及ぼす効果に関する実証的研究-足立区の挑戦から学ぶこと-」に基づく“Do Teachers Matter for Academic Achievement of Students? Evidence from Administrative Panel Data (co-authors : Shunichiro Bessho, Akira Kawamura, Haruko Noguchi, Koichi Ushijima)”を発表しました.
- 2018.1.15
- 田中隆一先生(東京大学・社会科学研究所・教授)に、"Do Teachers Matter for Academic Achievement of Students?:Evidence from Administrative Panel Data”という タイトルで、セミナーをして頂きました(早稲田大学・実証政治経済研究拠点(CPPE)との共催).
- 2017.12.19
- 重岡仁先生(カナダ・サイモンフレーザー大学経済学部助教授)に,“Estimating return to health care ”というタイトルで,学生向けの講義をして頂きました.
- 2017.11.29
- 重岡仁先生(カナダ・サイモンフレーザー大学経済学部助教授)に、“Patient Cost-sharing and Health Care Utilization among Children ”というタイトルで、セミナーをして頂きました(早稲田大学・現代政治経済研究所との共催).
- 2017.10.27
- 2017.10.19
- 経済学研究科・助手のRong Fu氏が,スウェーデンのルンド大学で開催されたMIRAI(未来) SeminarのScientific Session-Ageingにて, “Does Marriage make us healthier? Evidence from middle-aged and older people in Japan”を発表しました.
- 2017.10.17
- スウェーデンのルンド大学で開催されたMIRAI(未来) SeminarのScientific Session-Ageingにて, “Japan’s Challenge to Ageing – Demographic Trend, Health Determinants, and Public Policies”と題した基調講演を 行いました.
- 2017.9.17
-9.22
- スグラミン銀行グラミンコミュニケーションズのグローバルコミュニケーションセンターの協力の下,バングラデシュ国チャンドプール県のエクラスプール村を訪問し、 調査活動を行いました.
- 2017.9.7
- インドの社会起業家(NGO Goonjの創設者)で,マグサイサイ賞,シュワブ,Forbs,アショカフェロー,FastCompanyなど, 国内外で多くの表彰を受けている、アンシュ・グプタ氏による Social Innovation Seminarを開催しました.
- 2017.9.2
- 経済学研究科・博士課程の今堀まゆみ氏が,慶應義塾大学で開催された医療経済学会第12回研究大会で, 「所得が高齢者の医療費・介護費に与える影響(共著者 : 栗原崇・野口晴子)」を発表しました.
- 2017.9.2
- 経済学研究科・博士課程の渡邉雄一氏が,慶應義塾大学で開催された医療経済学会第12回研究大会で, “What determines surgeons’ efficiency in the operating rooms?-Surgical panel data analysis of a Japanese large-scale hospital- (co-authors : Haruko Noguchi, Yoshinori Nakata)” を発表しました.
- 2017.7.10
- 経済学研究科・助手のRong Fu氏が,Boston大学で開催された第12回国際医療経済学会(iHEA)で, “Moral Hazard in The Long-Term Care Market : Evidence From Japanese Claims Data (co-author : Haruko Noguchi)” を発表しました.
- 2017.7.10
- 経済学研究科・博士課程の渡辺雄一氏が,Boston大学で開催された第12回国際医療経済学会(iHEA)で,“What Determines Surgeons' Efficiency in The Operating Rooms?-Surgical Panel Data Analysis OF A Japanese Large-Scale Hospital (co-authors : Haruko Noguchi, Yoshinori Nakata)”を発表しました.
- 2017.6.3
- 2017.4.18
- 研究プロジェクト「持続可能な社会における社会厚生の在り方に関する実証的・理論的研究(副題:「個」から「地域」へ,「地域」から「社会」へ, そして,次世代への人的資本の継承)」が早稲田大学 の重点領域研究(平成29年度から31年度)に採択されました.当該重点領域研究の採択に伴い, ソーシャル&ヒューマン・キャピタル研究所(Waseda Institute of Social and Human Capital Studies:WISH)を設置しました.
- 2017.3.21
- WISH研究所のプロジェクトの一環として,平成29年度厚生労働科学研究費補助金及び厚生労働行政推進調査事業費補助金「循環器疾患・ 糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業」(平成29年度から30年度)に, 「費用対効果分析の観点からの生活習慣病予防の労働生産性及びマクロ 経済に対する効果に関する実証研究」が採択されました.
- 2016.4.1
- WISH研究所のプロジェクトの一環として,平成28年度基盤研究(B) (平成28年度から30年度)に,「子どもの人的資本の蓄積メカニズムに 関する実証研究-足立区の挑戦から学ぶこと-」が採択されました.